PR

【見本あり】字がきれいになる5つの方法 | 大人っぽく見せる書き方のコツ

ネットで見つかる字がきれいになるコツは使えない説

「ネット上で探せる字がきれいになるコツはあまり参考にならない……」そう感じたコトってありませんか?

その理由はおそらく、門外漢の人がまとめたページばかり検索でヒットしてしまうから。

今すぐ役立つ美文字のコツは、ちゃんとあります。

このページでは、国語教育に携わっている先生が考案した字がきれいに書けるコツを5つ紹介します。

美文字の鍵となるのは「六度法」や「青山メソッド」と呼ばれる書き方です。

ちょっとした心がけで字がきれいになる具体的なコツについて、書き方の見本を交えながら紹介していきますね。

はじめに 効率の良い美文字練習法を知っておこう

字が上手くなる練習方法を大きく分けると…
  • 字形を整えて書く練習
  • 文章の見栄え(字配り)を整える練習

図解 [字がきれいになるためのコツは分けて考えよう]

まずは、一字ずつきれいに書くところから始めて、その次に文章が整って見える字配りのコツを実践してみる。この流れで取り組むと学習効率が良いです。

書き方の見本を用意しましたので「これはいいかも」と思ったコツから真似してみてください。

字がきれいに見えるポイントを知って実践したとき、書字が上達します

字形を整えるコツ 3つ

整った字が書ける法則
その1. 右上がり六度の法則
その2. 右下重心の法則
その3. すき間均等法

書写教育を専門とする先生が考案した、字形を整えて書くコツは3つ。

まず始めに意識してほしい箇所は、文字の「横画」です。

その1. 右上がり六度の法則

右上がり六度の法則の見本例

1つ目は、横画をやや右上がり(約6度)にして書くと、手書き独特の美しさを引き出せるという法則です。

右下がりを随所に感じる書字は、基本的に締まりがなく、だらしない文字に見えます。

「右肩下がり」という言葉自体がマイナスのイメージを持っていますよね。同様に、右下がりに見える書き方はどうにも違和感を抱いてしまいます。

これは中国古典の『九成宮醴泉銘』きゅうせいきゅうれいせんのめいを分析して発見した原則の1つです。

水平に書いた横線ですら右下がりに見えてしまうため、横画を右上に傾けて書く。目の錯覚現象を利用した書き方です。

右上がり六度の法則の実践例

右上がり六度の法則を「美文字」という言葉に当てはめて書いたとき、すべての横画が気持ち右上がりになっている様子が分かります。

その2. 右下重心の法則

右下重心の法則の見本例

2つ目は、右下の隅をいちばん低くすると、文字に安定感が生まれるという法則です。

「右上がり六度の法則」だけを使って書くと、文字が傾いてしまい、落ち着きがない印象を感じます。

そこで、右下にくる点画に重心を置くとバランスが整い、不自然な見た目を解消できます。

「右上がり六度の法則」と「右下重心の法則」の相互補完によって文字が整って見えるわけですね。

右下重心の法則の実践例

右下重心の法則を「美文字」という言葉に当てはめて書いたとき、右下へ伸びる払いの箇所がもっとも低くなっている様子が分かります。

※三文字目の「字」は右下に点画がこないため、適用外

その3 すき間均等法

すき間均等法の見本例

3つ目は、線と線の間にできる空間を揃えて書くと、落ち着いた雰囲気の字が書けるという法則です。

字が歪んで見える原因の8割は、「線と線の間に出来たすき間の大きさがバラバラになっているから」と言ってもいいほどで、隣り合うすき間を均等にして書くことで、崩れた字形を改善できます。

書道の経験がある人だと、余白を意識しながら書く方法が馴染み深いかもしれません。

文字を書くときは、すき間の大きさにも注意を払うことで美しくバランスが取れた書字ができるようになります。

すき間均等法の実践例

すき間均等法を「美文字」という言葉に当てはめて書いたとき、隣り合うすき間の大きさがほぼ同じになっていますね。

すき間均等法は、あらゆる文字に使える法則です。

手本を観察するときは「すき間が同じ場所はどこかな」と探しながら書写練習してみると、字の上達が早まりますよ。

字がきれいに書ける3つのコツをおさらい

字形よく書くコツのおさらい

字形よく書くための3つの法則「六度法」「右下重心の法則」「すき間均等法」をすべて当てはめてみました。

これら3つのポイントを意識するだけで、読みやすい字が書けるようになります。試してみてください。

このページでは「美文字」という言葉を例にして3つのルールを当てはめて書きましたが、

「他の文字に応用するときは、どういった書き方になるんだろう」

もっと深く知りたい人は、以下の美文字練習帳でさらに詳しいコツを確認できます。

「六度法」「右下重心の法則」の書き方が身につく練習帳です。書き込み枠の補助線が右上がり六度になっていますので、自然とバランスの良い字が書けるようになります。

 

「すき間均等法」の他にも美文字のコツをたくさん紹介している練習帳です。付属DVDの解説が親切で分かりやすく、「書写」の教科書にも似た美しい手本が特徴です。

(どちらか一冊に絞るなら[DVD付き~]を推奨)

文章の見栄えを整えるコツ 2つ

文章が美しく見える字配りのコツ
その4. 漢字は大きく、ひらがなは小さく
その5. 字間は広く・均等に

単体の文字を整えて書くことが出来るようになると、今度は文章として見たときの第一印象(歪みや統一感のなさ)が気になり始めます。

そんなときは、次の2つのコツを意識してみてください。読みやすく整った文章が書けるようになります。

その4. 漢字は大きく、ひらがなは小さく

図解 [漢字・ひらがな・カタカナの字粒の比率]

整然とした読みやすい文章を書く秘訣は、文字の種類ごとに大きさを揃えて書くことです。

文字列を美しく見せる黄金比率

  • 漢字:10大きめに書く)
  • ひらがな:8小さめに書く)
  • カタカナ:6さらに小さく書く)

実際に書いて比較してみました↓

文字の大きさを揃えず書いた場合

↑字粒の黄金比を無視して書いた例です。

極端に大きい字が目立つせいか、若干読みにくい文になってしまいました。

これはよくあるコトなのですが、一字ずつ丁寧に書くことに気を取られると、全体を見返したとき、「それぞれの文字が不揃いになっていてなんか読みにくい…」そんな不手際が起こりやすいです。

特に長文形式のレポートや手書き文書を作成する際は、「漢字は大きめに、ひらがなは小さめに」この点を意識しながら書くことで読みやすさを底上げできます。

字粒の比率を守って書いた場合

漢字同士、ひらがな同士の大きさを揃えて書いた例です。

字の大きさにメリハリをつけながら書くことで、文字列が整って見えるようになりました。

その5. 字間は広く・均等に

文字と文字の間をいい加減にして書いた場合

詰まった字間は圧迫感を感じますし、広すぎる字間もまた言葉の意味が途切れてしまいがちです。

文字と文字の間を均等にして書いた場合

一定の字間を保ちつつ均等に文字を配置していくと、それだけで読みやすい文章になります。

このような読み手に配慮した書き方は、正直面倒くさいですし、疲れます…。

でもですね、こういった美文字のルールを知っておくと、自分なりの誠意や真心を手書き文字で伝えられるようになるんですよ。

手書き文字がその人の第一印象になる

美文字を意識した手書きの履歴書

(あえて手書きの履歴書を求める企業は「読み手のことを考えた資料づくりができるか」を見ている)

採用担当者の目に留まりやすい「履歴書」が書ければ、書類選考の段階でその熱意は相手にきっと伝わりますし、きれいな字が書けるスキルは、人生のターニングポイントでちょっとした処世術になることも(私自身、かなり経験しています)。

↑通信講座の受講をきっかけにクセ字が直った体験レポートです

できる範囲で実践してゆくゆくはきれいな字へ

経験と勘に頼った練習法だけがきれいな字を目指す唯一の方法ではないよ、というお話でした。

「字の上手下手は生まれつき決まっている」そんな話をたまに聞きますが、私はある一定のレベルに達するまでは、個人の才能は無関係だと考えています。

やれば出来るんです。誰でも。

ただ、「上手な体の使い方」の研究が進んでいるスポーツ分野と比べて、字の上達法はかなり前時代的でして…

それはたとえば、

抽象的なアドバイス
「手本をよく見て」「ゆっくり書く」「丁寧に書く!」
根性論ありきのアドバイス
「根気よく」「一生懸命」「書けるようになるまで書く!」

などなど、上達を実感するまでにどうしても時間がかかってしまうんですね。

でも実は意識するだけで即効性があるテクニックもあるんだよということで、ちょっとした書き方のコツを紹介してみました。

自分の字にさじを投げてしまった人でも、できる範囲でひとつずつ実践していくと、クセ字が徐々に直っていきますよ。


※追記 あまり上手に書けなかった人へ

コメント欄から「綺麗な字だねと褒められました」といった嬉しいご報告をいただく一方で、なかなか思うように書けない人もいらっしゃるのではないかと思います。

「ひょっとしたら私、不器用なのかも…」と感じた人は、指先を滑らかに動かす準備運動から始めてみませんか

まずはシンプルな形(カタツムリ)から書いてみましょう。

かたつむりを書いてみたGIF画像

(カタツムリの渦巻きをキレイに書けると、ひらがなも上達するって知ってました?)

美文字を書くコツは、「書きたい線をイメージする」→「その通りに書いてみる」このトレーニング法にあります。

コメント

  1. ゲスト より:

    こんにちは。
    こちらのブログ内容が濃くてとても参考になります!
    字にコンプレックスがあって、以前公文でペン習字にも通ったんですが、まだ悪字です…。
    きれいな字目指して、少しずつ練習していく意欲をもらえました、ありがとう!

  2. uta より:

    ゲストさん初めまして。
    「100人読むうちの1人くらいに何か残るものがあればいいなぁ」とか考えながら書きました。
    お役に立ててうれしいです。

    「少しずつ」これすごく大事なことだと思います。
    ペン習字は、やりがいを後からじわじわ味わえるタイプの習い事なだけに、長く続けていきたいですね。
    一緒にがんばりましょうね。

  3. 匿名 より:

    素晴らしいです!たったこれだけで字がうまくなるなんて!僕は字はかなりうまいほうです(周りにも言われるぐらいなので自信あり)。でも、その字をスラスラ且つ綺麗でバランスの良い字が書きたくて、普段の勉強でもやってました。でも、現実そう甘くなく、いきなりは不可能でした。でも、このアドバイス、そして今のやり方をあわせ、素晴らしい字で皆を驚かせたいです。頑張ります。アドバイスありがとうございました!

  4. より:

    分かりやすくかった

  5. (・∞・) より:

    オケ

  6. より:

    頑張ってみる

  7. り〜 より:

    すごくわかりやすかったわたし小4なんだけど・・・だってわたしの文字へんて言う子やキレイっていう子がいるから書き方色々とべんきょうになりました\(^o^)/年賀状と書くときやくだちますノート書く時参考にしてみますも文字書くのいやになってきてたからありがとうございました(≧∀≦)‼‼

  8. 匿名 より:

    あざーす

  9. 四ノ宮 より:

    わかりやすい

  10. 天才 より:

    あざーす

  11. \(°∀°) より:

    意識って大事なんだァ
    姿勢悪いんだな俺。直そ♪

  12. miyuki* より:

    参考になりました!
    がんばります^^

  13. リラックマ より:

    素晴らしいです‼️☺️参考にします❗️実は…私も字、けっこう褒められるですよねぇ

  14. リラックマ より:

    素晴らしいです‼️実は…私も字、けっこう褒められるですよねぇ

  15. KT より:

     こんにちは、確かに良くない例といい例の差が激しいですね。 たぶん僕は今良くない例の方だから汚いねって言われたりするのかもしれません。 今日から気お付けてやってみたいと思います。

  16. さなえ より:

    とてもうまくなりました。ありがとうございます。

  17. さなえ より:

    とてもうまくなりました。ありがとうございます。きれいになった!!

  18. 匿名 より:

    ありがとうございました。前よりも綺麗に書けるようになったと思う

  19. れいか より:

    ありがとうございました。前よりも綺麗に書けるようになったと思うこれからじょうずにかこうとおもいました

  20. れいか より:

    みんなと一緒に頑張りましょう!

  21. AT より:

    ((^o^))ァリガトォ♪ございました!
    字が綺麗になった気がします!

  22. けいこ より:

    やります!明日から。

  23. 匿名 より:

    わかりやすいです!
    すぐに実践しようと思います!

  24. くー より:

    とても参考になりました!綺麗な字を書けるように書いてあった通りの事を守っていきたいです!

  25. 佐藤流星 より:

    文字が美しくなったような気がします。
    明日から頑張ります!

  26. より:

    やる気になりました。分かりやすくてこれならやれそうです!!!!!!!!!

  27. ○●りぃりぃ●○ より:

    漢字…10
    カタカナ…8
    ひらがな…6
    と聞いたことがあります。

    どちらが正しいのですか?

  28. ○●りぃりぃ●○ より:

    練習してみましたよ〜♪

    綺麗な字だね!!!!!!ってホメラレマシタ・v☆
    ありがとう、ありがとう!!

    美文字になりました〃v〃

  29. うたuta より:

    >>りぃりぃさん

    字粒の比率は、あくまで目安に過ぎませんので、
    どちらのパターンも正しいといえますね。

    実際に書くときは、

    漢字…大きめに
    ひらがな…小さめに
    カタカナ…小さめに

    このくらい大雑把な比率で書いても十分読みやすくなると思いますよ。

    この記事で紹介した書き方のコツは、
    かしこまった文書(履歴書や入学願書など)で
    特に効力を発揮しますので、またいつか役に立つ日がくるといいですね。

    >綺麗な字だね!!!!!!ってホメラレマシタ・v☆
    キレイになった箇所に気付いてもらえると、めちゃくちゃ嬉しいですよね。
    すぐに効果が表れたようで何よりです。

  30. うたuta より:

    学生さん?からのコメントが多いのかな

    毎日少しずつ練習しておけば、昨日の自分より下手になることはありませんので、
    美文字を目指してがんばってくださいね。
    私もがんばります。

  31. 猫太 より:

    自分の書く字が全体的に丸くてバランスが悪いんですが、これなら簡単ですし綺麗に書けそうです!!!是非試してみますm(*_ _)m

  32. えむ より:

    おぉー!意識してみるだけで綺麗に見える!もっと字を綺麗に書けって言われたので助かります!しっかりと意識して自然と綺麗に書けるようになるまで頑張ってみます!
    ありがとうございました!

  33. 字が上手くなりたい!❣️❤️ より:

    これからも、頑張ってみます❣️神サイトだと思う‼️

  34. 字が上手くなりたい!❣️❤️ より:

    みんなにコメント返す感じすごくいいですね!今度疑問が生まれたら、ぼくも質問していいですか❓

  35. 匿名 より:

    いいよ

  36. うたuta より:

    >>字が上手くなりたい!さん

    私の分かる範囲でしたらお答えしますよー。

    ただ、文章で回答をもらうよりは、動画を見たほうが分かりやすいかもしれません。
    今だとインスタで美文字の動画が結構アップされているので、そちらも勉強になることが多いはずです。

  37. うさこ より:

    親から小さい時から、字が下手だと言われ続け、字が練習もしまたが効果がなく、諦めました。やはり字が上手くなりたいと思った時にこのブログに出会いました。もしかしたら粘りずよく毎日コツコツ練習すれはどうにか、なるかなと思いました。

  38. うたuta より:

    >>うさこさん

    字が下手って言われるの傷つきますよね。こっちだって好きで金釘流やっているわけじゃないのに。

    >粘りずよく毎日コツコツ練習
    いろいろな練習法を試して行き着く境地はココにあると私も思います。
    ただ、「コツコツ積み重ねる心がけを維持していく」その”心がけ”が本当にむずかしい。

    1人で続けるのが苦しいと感じたときは、「みんチャレ」というスマホアプリを使ってみてください。
    5人1組で目標を共有してその日の成果を報告しあう、三日坊主を予防するアプリです。

    同じ目的を持った仲間にも近い存在がそばにいたら、美文字の練習も長続きするかもしれません。

  39. うさこ より:

    うたさん。お返事有り難うございます。スマホアプリ「みんチャレ」を拝見しまた。ここのコメントを読んだ時には、既に定員なっていましたが空きができ、今参加させて頂いています。此れからも宜しくお願いします。

  40. うたuta より:

    >>うさこさん

    「みんチャレ」試していただいたようで良かったです。

    距離感が近いSNSなので人を選びますが、

    ・教え合える
    ・励まし合える
    ・みんなとなら、続けられる

    チーム内でこういった雰囲気が生まれてくると、
    「今日だけ頑張ってみよう」の気持ちで字の練習も続くのかなと、
    実際に使ってみて思いました。
     

    今度こそ字が上手くなりたい願いが叶うといいですね。がんばってください。

  41. 名無しさん より:

    ありがとうです きれいな字が書けるようになりました

  42. しるくむーん より:

    習字を習っていて文字には自信があったんですが、すごく上手い友達がいて負けてしまい…。
    もっと字をうまくしたくて、このコツを見てやったら綺麗に書けました!
    ありがとうございます

  43. たんす より:

    頑張って書きまーす!

  44. 小5女子 より:

    好きな人と同じ塾で、テストとか見せ会う時とかに【字キレイ!!】って言われたくてこのサイトを見ました!
    実践してみたら、相当字が上手くなりました!
    本当にありがとうございます。もっと練習して、勉強の方頑張りますww

  45. あいうえお より:

    小5女子って可愛い!
    字って性格が現れるってよく言うよねぇ~♭♪

  46. ヒカキン大好き人間 より:

    小5女子?
    あぁ。確かに可愛いかもww
    でも顔が残念かもしれんよぉ〜

  47. うたuta より:

    >>小5女子さん

    努力したところを好きな人に気付いてもらえたら、すごく嬉しいですよね。

    片思いの人との距離の縮め方が健気で可愛らしいなー、と私は思いましたよ。

    いつか上手に気持ちを伝える事ができるといいですね。

  48. ねこみ より:

    ありがとうございます。すごく 字がきれいなライバルに勝ちたくて・・・      でも、勝てます。相当役に立ちました。 

  49. ねこみ より:

    小学生です。なんかいもコメント書かせてもらってます。字習うとお金かかるし・・・。それでこのサイトひらいたんです。

  50. ひな より:

    早速、このサイトを参考にしながら練習します!!

    ありがとうございました^o^