「ネット上で探せる字がきれいになるコツはあまり参考にならない……」そう感じたコトってありませんか?
その理由はおそらく、門外漢の人がまとめたページばかり検索でヒットしてしまうから。
今すぐ役立つ美文字のコツは、ちゃんとあります。
このページでは、国語教育に携わっている先生が考案した字がきれいに書けるコツを5つ紹介します。
美文字の鍵となるのは「六度法」や「青山メソッド」と呼ばれる書き方です。
ちょっとした心がけで字がきれいになる具体的なコツについて、書き方の見本を交えながら紹介していきますね。
はじめに 効率の良い美文字練習法を知っておこう
- 字形を整えて書く練習
- 文章の見栄え(字配り)を整える練習
まずは、一字ずつきれいに書くところから始めて、その次に文章が整って見える字配りのコツを実践してみる。この流れで取り組むと学習効率が良いです。
書き方の見本を用意しましたので「これはいいかも」と思ったコツから真似してみてください。
字がきれいに見えるポイントを知って実践したとき、書字が上達します。
字形を整えるコツ 3つ
- その1. 右上がり六度の法則
- その2. 右下重心の法則
- その3. すき間均等法
書写教育を専門とする先生が考案した、字形を整えて書くコツは3つ。
まず始めに意識してほしい箇所は、文字の「横画」です。
その1. 右上がり六度の法則
1つ目は、横画をやや右上がり(約6度)にして書くと、手書き独特の美しさを引き出せるという法則です。
右下がりを随所に感じる書字は、基本的に締まりがなく、だらしない文字に見えます。
「右肩下がり」という言葉自体がマイナスのイメージを持っていますよね。同様に、右下がりに見える書き方はどうにも違和感を抱いてしまいます。
これは中国古典の『九成宮醴泉銘』を分析して発見した原則の1つです。
水平に書いた横線ですら右下がりに見えてしまうため、横画を右上に傾けて書く。目の錯覚現象を利用した書き方です。
右上がり六度の法則を「美文字」という言葉に当てはめて書いたとき、すべての横画が気持ち右上がりになっている様子が分かります。
その2. 右下重心の法則
2つ目は、右下の隅をいちばん低くすると、文字に安定感が生まれるという法則です。
「右上がり六度の法則」だけを使って書くと、文字が傾いてしまい、落ち着きがない印象を感じます。
そこで、右下にくる点画に重心を置くとバランスが整い、不自然な見た目を解消できます。
「右上がり六度の法則」と「右下重心の法則」の相互補完によって文字が整って見えるわけですね。
右下重心の法則を「美文字」という言葉に当てはめて書いたとき、右下へ伸びる払いの箇所がもっとも低くなっている様子が分かります。
※三文字目の「字」は右下に点画がこないため、適用外
その3 すき間均等法
3つ目は、線と線の間にできる空間を揃えて書くと、落ち着いた雰囲気の字が書けるという法則です。
字が歪んで見える原因の8割は、「線と線の間に出来たすき間の大きさがバラバラになっているから」と言ってもいいほどで、隣り合うすき間を均等にして書くことで、崩れた字形を改善できます。
書道の経験がある人だと、余白を意識しながら書く方法が馴染み深いかもしれません。
文字を書くときは、すき間の大きさにも注意を払うことで美しくバランスが取れた書字ができるようになります。
すき間均等法を「美文字」という言葉に当てはめて書いたとき、隣り合うすき間の大きさがほぼ同じになっていますね。
すき間均等法は、あらゆる文字に使える法則です。
手本を観察するときは「すき間が同じ場所はどこかな」と探しながら書写練習してみると、字の上達が早まりますよ。
字がきれいに書ける3つのコツをおさらい
字形よく書くための3つの法則「六度法」「右下重心の法則」「すき間均等法」をすべて当てはめてみました。
これら3つのポイントを意識するだけで、読みやすい字が書けるようになります。試してみてください。
このページでは「美文字」という言葉を例にして3つのルールを当てはめて書きましたが、
「他の文字に応用するときは、どういった書き方になるんだろう」
もっと深く知りたい人は、以下の美文字練習帳でさらに詳しいコツを確認できます。
「六度法」や「右下重心の法則」の書き方が身につく練習帳です。書き込み枠の補助線が右上がり六度になっていますので、自然とバランスの良い字が書けるようになります。
「すき間均等法」の他にも美文字のコツをたくさん紹介している練習帳です。付属DVDの解説が親切で分かりやすく、「書写」の教科書にも似た美しい手本が特徴です。
(どちらか一冊に絞るなら[DVD付き~]を推奨)
文章の見栄えを整えるコツ 2つ
- その4. 漢字は大きく、ひらがなは小さく
- その5. 字間は広く・均等に
単体の文字を整えて書くことが出来るようになると、今度は文章として見たときの第一印象(歪みや統一感のなさ)が気になり始めます。
そんなときは、次の2つのコツを意識してみてください。読みやすく整った文章が書けるようになります。
その4. 漢字は大きく、ひらがなは小さく
整然とした読みやすい文章を書く秘訣は、文字の種類ごとに大きさを揃えて書くことです。
文字列を美しく見せる黄金比率
- 漢字:10(大きめに書く)
- ひらがな:8(小さめに書く)
- カタカナ:6(さらに小さく書く)
実際に書いて比較してみました↓
↑字粒の黄金比を無視して書いた例です。
極端に大きい字が目立つせいか、若干読みにくい文になってしまいました。
これはよくあるコトなのですが、一字ずつ丁寧に書くことに気を取られると、全体を見返したとき、「それぞれの文字が不揃いになっていてなんか読みにくい…」そんな不手際が起こりやすいです。
特に長文形式のレポートや手書き文書を作成する際は、「漢字は大きめに、ひらがなは小さめに」この点を意識しながら書くことで読みやすさを底上げできます。
↑漢字同士、ひらがな同士の大きさを揃えて書いた例です。
字の大きさにメリハリをつけながら書くことで、文字列が整って見えるようになりました。
その5. 字間は広く・均等に
詰まった字間は圧迫感を感じますし、広すぎる字間もまた言葉の意味が途切れてしまいがちです。
一定の字間を保ちつつ均等に文字を配置していくと、それだけで読みやすい文章になります。
このような読み手に配慮した書き方は、正直面倒くさいですし、疲れます…。
でもですね、こういった美文字のルールを知っておくと、自分なりの誠意や真心を手書き文字で伝えられるようになるんですよ。
手書き文字がその人の第一印象になる
(あえて手書きの履歴書を求める企業は「読み手のことを考えた資料づくりができるか」を見ている)
採用担当者の目に留まりやすい「履歴書」が書ければ、書類選考の段階でその熱意は相手にきっと伝わりますし、きれいな字が書けるスキルは、人生のターニングポイントでちょっとした処世術になることも(私自身、かなり経験しています)。
↑通信講座の受講をきっかけにクセ字が直った体験レポートです
できる範囲で実践してゆくゆくはきれいな字へ
経験と勘に頼った練習法だけがきれいな字を目指す唯一の方法ではないよ、というお話でした。
「字の上手下手は生まれつき決まっている」そんな話をたまに聞きますが、私はある一定のレベルに達するまでは、個人の才能は無関係だと考えています。
やれば出来るんです。誰でも。
ただ、「上手な体の使い方」の研究が進んでいるスポーツ分野と比べて、字の上達法はかなり前時代的でして…
それはたとえば、
- 抽象的なアドバイス
- 「手本をよく見て」「ゆっくり書く」「丁寧に書く!」
- 根性論ありきのアドバイス
- 「根気よく」「一生懸命」「書けるようになるまで書く!」
などなど、上達を実感するまでにどうしても時間がかかってしまうんですね。
でも実は意識するだけで即効性があるテクニックもあるんだよということで、ちょっとした書き方のコツを紹介してみました。
自分の字にさじを投げてしまった人でも、できる範囲でひとつずつ実践していくと、クセ字が徐々に直っていきますよ。
※追記 あまり上手に書けなかった人へ
コメント欄から「綺麗な字だねと褒められました」といった嬉しいご報告をいただく一方で、なかなか思うように書けない人もいらっしゃるのではないかと思います。
「ひょっとしたら私、不器用なのかも…」と感じた人は、指先を滑らかに動かす準備運動から始めてみませんか。
まずはシンプルな形(カタツムリ)から書いてみましょう。
(カタツムリの渦巻きをキレイに書けると、ひらがなも上達するって知ってました?)
美文字を書くコツは、「書きたい線をイメージする」→「その通りに書いてみる」このトレーニング法にあります。
コメント
もっとと君子手
小学生!試してみます。
わかりやすく説明してくださりありがとうございます。
中学生です。授業中にやってます
本当に字が上手になるかもです。試してみます。
本当に綺麗になりました!ありがとうございます
習字習っているのに字が下手くそだったので助かりました!
わかった
私は、結構字が綺麗と言われます。でも、学校のドリルでは自分は汚いと思っていました。それで夏休みの宿題の漢字で参考にしました。とても綺麗に書けたと思います。ありがとうございます♪
がんばる
やってみるか〜
キレイにかけました。ありがとうございます。
綺麗に、書けた
学校でも奇麗なじを書けた
やった
これで字がキレイに書けそうです。ありがとうございます^_^
先生から初めて字綺麗だね。習字習ってたの?って言ってもらえました!めっちゃ嬉しい(´;ω;`)
とっても参考になりました!
参考になりました
小6))(ง •̀ω•́)ง✧ガンバルゾー
親))いつまで持つかなぁ
小6))やれば出来る!!
親))…
字が汚いと親にずっと言われていたので実践してみたらやればできるやん!と褒められました❤(ӦvӦ。)
ありがとうございます!!
とてもわかりやすかったです!
実践してみました!字が綺麗になりました!!!わかりやすい説明ありがとうございます
すごく字が綺麗になりました!
ありがとうございます!
いつもより、上手にかけた。
小学生です!
試してみます!
よっしゃーー!!!
やって見るぞー〜!!!
がんばるぞー
がんばるぞー
やるぞー
字が綺麗になりました‼‼自分でもびっくりした。
ありがとうございます!!すぐにきれいに書けるようになりました!
ポイントはたったこれだけなんて!感動です!
もうメモを渡す時も恥ずかしくないです♪♪
試してみます
字が綺麗になった!
すっごく良いおてほんになりました❗️❗️
ありがとうございます
とてもわかりやすく参考になりました!綺麗に書けるまで、まだまだかかりそうですが、根気強く頑張っていきたいです!
勉強をしていたり、プリントに文字を書いたりする際に
自分の字は汚いなと思う時があって、どうしたら文字を奇麗に書くことが
できるのかな、と思っていたときにこのサイトに出会えたので良かったです。
無事に自分の納得できる文字を書くことができたので嬉しかったです。
ありがとうございました。
ペンで書くとまだマシな字だが、シャーペンとかで書くとすごく汚くなります。
ありがとうございました。
なつめ先生さん、先端恐怖症さんという実況者さんをオススメします。
元々、字が汚いのでとても助かりました〜。
(*´▽`人)アリガト
コツを覚えたら、綺麗に書けました。
Thank you〜
字が汚いと言われていたので助かりました。今までの字も自分的に好きだったけど生まれ変わりたい。
「だから大事に壊そう」これウエトトのセリフです。
赤佐小学校現6年生
これから使えるー
はっきり言って役に立った
ありがとうございます
字が上手くなったぜ
いぇい
ありがとうございます
これで字が上手くなれる
ありがとよ
字がきれいになれた
分かりやすく説明してくださってありがとうございました。今の時代パソコンばかり使っていてペンを持たない気がしていました。まぁ大丈夫だろうと字を書いたらあり得ないくらい、汚くなっていて…速攻調べました。(自粛期間だったので)調べていたらこのサイトに出会ったので助かったーと思いましたね
私は小学生ですが今後も頑張っていきます!
やろう
本当に綺麗になるの?
参考にしてみます。
字がきたないんでやってみます。‼️
本当に字が綺麗になるの!!頑張ります。うれピー‼️